笹巻けぬきすしとシャンパーニュ
シャンパーニュと東京最古の折詰め寿司
以前シャンパーニュに取材をした時に、作り手の方があまりにもハッピーそうだったので、理由を尋ねると「毎日シャンパーニュを飲んでいるから」との回答が。それ以来、真似をしてせっせとシャンパーニュを飲みつづけ、最近ハッピーになってきたような気がします…。さてこのコラムでは、そのシャンパーニュを飲みながら食べたい一品をいろいろ試してみたいと思います。
サカキラボのある神保町の近く、神田小川町の交差点からすぐのオフィスビルの一角に佇む元禄十五年(1702年)創業の「笹巻けぬきすし総本店」。引き戸を開けると老舗ならではの心地良い緊張感が漂い、自然と背筋が伸びる感じです。木箱入りの持ち帰り寿司は、5巻 入りから100巻入りまで。7種あるたねは、たい、おぼろ、卵、のり、光り物、白身魚。光り物は春はさわら、夏はあじ、さより、秋から冬にかけては、こはだなど。白身魚は、青鯛、わらさ、かんぱち。また白魚やあわび、貝柱などを用いる時期もあるそう。持ち帰り用の他に店内でいただけるメニューもあります(7巻 潮汁付き 1,620円、ランチセット 1,050円など)。いつか100巻入りを頼んで思う存分食べてみたいものです。
笹巻けぬきすしという名は、殺菌効果のある熊笹で巻かれた寿司と、鯛の小骨を毛抜きで抜いて調理することに由来するそうです。戦国時代の携帯食が始まりというだけに、通常の寿司よりも塩味と酢味がやや強めでしたが、今日では冷蔵庫の普及や嗜好により当時に比べ塩と酢の量を控えめにしているのだとか。
一緒にあわせる今日のシャンパーニュは「ルイニケーズ ブリュット レゼルヴ NV」。すっきりとしていながら味わい深く、酸の余韻が長く続きます。ジャック・セロスで栽培・醸造を担当した若手夫妻が2012年より加わり、今後が期待される注目のメゾンの一本です。(輸入元:テラヴェール株式会社)
■笹巻けぬきすし総本店
ippin「あの人の美味しいに出会う」2015/01/23 公開記事より
Other articles from ted
1月26日木|立ち飲みサカキアン「国際ビル祭り」
いよいよサカキラボが入居する丸の内・国際ビルも取り壊しまで残り2年となりました。(入居してまだ数ヶ月ですが。。。)国際ビ...
1月18日水|新春!一夜限りの夢のキョウ宴「小料理てづか」×「立ち飲みサカキアン」
知る人ぞ知る「小料理てづか」は那須チーズガーデン創業者で知られる手塚清氏が密かに開催する名店。その「小料理てづか」が...
12月27日火|2022年を乾杯しよう…「年忘れ榊庵」開催します
2022年もいろいろなことがありました。この数年はコロナで皆さんとそんなお話しをする機会も少なく、悶...